2017年9月15日 (金)

Jアラートが発令され、1時間遅れの登校

 今朝、7時00分、政府からJアラート発令がありました。これにより、本校では、安全確認ができるまで「登校の中止」(自宅待機)の措置をとりました。7時07分にミサイル通過の一報が入りましたが、スクールバスの通常運行がすでに間に合わない状況であったため、児童の登校時刻およびスクールバスの運行時刻を、1時間遅れとしました。

 9時30分、全校児童55名の登校(欠席者なし)が確認できました。

今後も、今回のようなJアラート発令による緊急時の対応等が想定されますので、ご家庭でも緊急時の対応について、ご家族で確認をお願いいたします。また、今回の緊急対応等についてのご意見も、連絡帳等(担任)を通じてお寄せください。今後の対応に活かしていきたいと思います。

2017年9月14日 (木)

全校児童みんなで楽しく美味しく 「食堂給食」

 本校の給食は、全校児童55名一斉に、食堂で食べます。児童が自分たちで配膳から片付けまですべてやります。「いただきます。」から最初の10分間は「もぐもぐタイム」(おしゃべりをせずに、よく噛んでしっかり食べる時間)。そして、その後は、まわりの迷惑にならないように、おしゃべりをしながら楽しく美味しく食べる時間としています。食べた後は、全校一斉に「歯みがきタイム」になります。給食の時間は、子どもたちの学校生活の中でも『楽しみな時間』になっていることでしょう。

_igp7399

_igp7400

_igp7402

2017年9月13日 (水)

「ぐんま天文台」の先生による理科の特別授業

 「ぐんま天文台」の先生を招いた6年生「理科」の授業公開が行われました。

『月と太陽を観察して、どうして月が輝いて見えるか考えよう』という授業でした。実際に校庭に出て、昼間にも「月が見えること」を知ったり、望遠鏡を使って月の表面を観察したり、太陽を直接見ることができる特殊な望遠鏡を使って、太陽の黒点やプロミネンスと呼ばれるガスが吹き出す様子などを観察したりしました。

 望遠鏡をのぞいて月や太陽を観察するたびに、「おぉーっ!」と感動の声を上げていました。

_igp7360

_igp7371

_igp7378

_igp7384

_igp7392

2017年9月 9日 (土)

PTA種目の「綱引き」で本気に・・・!

今年初のPTA参加種目として登場した「綱引き」では、ついつい本気になってしまい、どっと疲れが出たのではないでしょうか? でも、とっても盛り上がりました。ご協力いただき、大変ありがとうございました。

_igp7257_3

_igp7276_3

_igp7291_2

 

 

鼓笛隊の演奏・演技に感動しました!

 4~6年生31名による鼓笛隊。

一生懸命に演奏する姿、堂々とした動き、その素晴らしい演奏と演技に、とても感動しました。

_igp7150

_igp7155

_igp7228

_igp7234

_igp7236

_igp7239

_igp7242

運動会がんばりました!

 最高の秋晴れの中、幼小合同運動会が盛大に行われました。ご家庭・地域の方々、たくさんの皆さんに来場いただき、競技・演技に全力で取り組む子どもたちに、たくさんの熱い声援をいただき、大変ありがとうございました。

_igp7003

_igp7106

_igp7020

_igp7038

_igp7083

2017年9月 8日 (金)

準備万端!明日は「運動会!」

 明日の「坂上幼稚園・坂上小学校合同運動会」に向け、PTA役員の皆さんの協力を得て、会場準備が整いました。明日の運動会では、園児・児童が一生懸命に練習してきた成果を発揮する晴れの舞台です。ぜひ、会場にお越しいただき、大きな声援をお願いいたします。

_igp6944

2017年9月 7日 (木)

Jアラート発令時の緊急対応訓練を行いました。

Jアラート(全国瞬時警報システム)が発令された場合を想定した避難訓練を実施しました。

運動会の実施中、または、休み時間等、校庭で遊んでいた場合などの時に、Jアラートが発令された場合に備えて、頑丈な建物である校舎1階の窓から離れた教室中央部に集まり、頭部を守り身を小さくした姿勢で、安全が確認できるまでの間、自分の身を守るための訓練を行いました。

あくまで訓練であり、活用する事態が発生しないことを願っています。

_igp6934

_igp6937

総練習を終え、あとは本番を待つのみ!

 明後日、9日(土曜日)に迫った運動会に向けて、「総練習」を行いました。

当日は、児童・園児の、一生懸命に走る姿、真剣に演技する姿、気付き考え進んで行動する姿など、大きく成長した様子を、ぜひ楽しみにしていてください。

 ご家庭はもちろん、多くの地域の方にもご来場いただき、子どもたちへの熱い声援をお願いいたします。

_igp6914

_igp6925

_igp6921

2017年9月 5日 (火)

運動会の練習も最終仕上げに向けて頑張っています。

 あと4日後と迫った幼小合同運動会の向けて、練習にも熱が入ってきました。園児も児童も、これまでの練習の成果を、お家の人や地域の方に見ていただくのを楽しみにして、練習を頑張っています。

 当日は、ぜひたくさんの方にお越しいただき、園児・児童が一生懸命に取り組む姿に、大きな声援をお願いします。

_igp6747

_igp6904