3年社会科見学 ~ミュゼ(中之条町博物館)に行きました~ 3月2日(木)
【山口館長さんにきな粉作りと米粉作りを教えてもらいました。】
【建物の前で、記念撮影をしました。】
【山口館長さんにきな粉作りと米粉作りを教えてもらいました。】
【建物の前で、記念撮影をしました。】
【2年生の発表】
【6年生の発表】
【5年生 学級懇談会】
【4年生 学級懇談会】
【保健師の藤岡さんにお世話になりました。】
【干川初江さんに今年もお世話になりました】
【法人会の方にクイズを出してもらいました。】
【1億円?を持たせてもらいました。】
【二人組でおもりなどを付け合い、歩いてみました。】
【車椅子で、図書室を回ってみました。】
【一人1台の機械を使って授業をする時代も来ます。】
【3年生から6年生 毛筆の部】
【1・2年生 硬筆の部】
【今日は高学年が高橋講師さんにお世話になりました。】
【どの児童も真剣に筆を運んでいました。】
【講師の高橋さんに見てもらっています】
【3年生は高橋さんに教えてもらうのが、3度目になります。】