令和3年度 交通安全教室 5月7日(金)
低学年は実際に横断歩道を渡ってみました。
高学年は模擬道路で練習です。
低学年は実際に横断歩道を渡ってみました。
高学年は模擬道路で練習です。
インタビューを受ける一年生。
みんなで楽しめる活動を6年生が考えました。
坂上小学校の校歌で、新一年生を歓迎しました。
これからよろしくね。
【5年生の代表から順番に修了証を校長先生からいただきました。】
【1年間の思い出を1年生から作文にして発表しました。】
【校長先生から 春休みは自分で起きてみましょうなどのお話】
【生徒指導の先生から 春休みに気を付けたい三つのことのお話】
【校長先生から卒業証書をいただきます。】
【6年生の教室で最後の記念撮影】
【山口館長さんにきな粉作りと米粉作りを教えてもらいました。】
【建物の前で、記念撮影をしました。】
【2年生の発表】
【6年生の発表】
【5年生 学級懇談会】
【4年生 学級懇談会】
【保健師の藤岡さんにお世話になりました。】
【干川初江さんに今年もお世話になりました】